
在りし日の酔仙酒造 http://twitpic.com/b5nysx
ところで、看板にある「四季の友」という銘柄は?、と思う方もいらっしゃることでしょう。
http://www.ichiro-ichie.com/02ntohoku/iwate/oohara/oohara01.html …
大東町(一関市)にかつて存在した酒蔵で、昭和19年の統制令の折り、
大船渡/高田の酒蔵と合併して「気仙(きせん)酒造」になりました。
(後年、皆さんおなじみの「酔仙酒造」と名を改めました)
それにしても、日本酒の銘柄名って、様々な風情があって良いものですね。